2015年04月27日

おさんぽ会の小さなお家


今年度からご好意でお借りできる事になった小さなお家。

みんなで使う準備のお片付けをしましたよ。

押入れのトンネルにお手伝いに来てくれた子ども達も大はしゃぎ!
直ぐ横の水場からは大きな沢蟹も!

沢山の方のご好意とご協力で少しづつ準備が整って行きます。

お楽しみに☆

記 長谷川  
  • LINEで送る


Posted by 森のkotori at 08:16Comments(0)H28年ぼっこ開園準備記録

2015年04月19日

4月17日のおさんぽ会

今年度初めてのおさんぽ会

雨予報に参加者のお母さんとメール連絡に忙しい始まりでした。
どんな服装 持ち物の準備をしたらいいかなと お子さんの体調といろいろお母さん達はやきもきされたんではないかと思います。
第一回目にして、このはじまりは意味があると思います。
自然の中で過ごすには、状況に人間が合わせて行かなければなりません。
合わせるだけでなく、予測もしなければなりません。
それが人間の生きる力につながると思います。こどもたちを支える私たち大人がこういった力を意識していくことが大切な時代だと思うのです。
それが自然にできたら・・・
とても心地よいことだと思います。

おさんぽ会 北澤
  
  • LINEで送る


2015年04月19日

次回のおさんぽ会は予定変更

4月24日金曜のおさんぽ会は、おばすての棚田で行います。
先週が雨天予報のため内容変更となったためです。

はるの田んぼでおさんぽ

時 間:10時~13時
集 合:おばすての棚田駐車場
持ち物:お弁当(食べきれる量で) 水筒 お手拭き シート 着替え 替えの靴
     (以上の持ち物は毎回の定番です)
申 込:3日前までにおさんぽ会 北澤まで osanpo-chikuma@zmail.plala.or.jp
     初回の方は、こちらから折り返しお電話させて頂きますので、お電話番号をご記入の上、送信して下さい。
    
    ※詳細はお天気の様子などを見て参加者の方に、1~2日前にご連絡致します。

  
  • LINEで送る


Posted by 森のkotori at 22:55Comments(0)

2015年04月18日

4月17日 おさんぽ会

先日は小雨の中のおさんぽ会でした。

雨の中のおさんぽちょっと抵抗ありますか?
勿論しっかりと雨や寒さ対策をしてですが、シトシトと降る雨と静かな森と時々聞こえてくる鳥のさえずり。
とっても気持ちが良かったです。

カッパの用意をしているのを見た息子は喜んで着込み、集合時間の随分前から出動しておりました。

全員が揃ってのお散歩では、水芭蕉が迎えてくれました。

千曲市でも水芭蕉が観れるなんて!

おやつに笹の子も初体験しちゃいました♪


皆と一緒に歩くのも良い、一人で走っても、お母さんに抱っこも、この子達の「したい」ペースでそれぞれが楽しめたら良いな!と思います。

親子の集まる場所では度々「みんなでやろう!」という事があると思います。
勿論、みんなと一緒にそれをやるのも楽しい。
でも、やらなくてもその子は楽しいんだと思うんです。
一見、輪に入らない子は脱走している様に思ってしまうかもしれない。

でも、みんなとやる以上に「今やりたい他の事」がその子にある!って素敵だと思いませんか?
そして、ちゃんと「今はno!」って行動で示せるって、凄いなって思うんです。

おさんぽ会、お母さんの目に見守られながら一人一人のペースで楽しんで頂けたらと思います。

  
  • LINEで送る


2015年04月12日

4月12日の記事

4月17日金曜日 おばすての棚田
はるの田んぼでおさんぽ

時 間:10時~13時
集 合:おばすての棚田駐車場
持ち物:お弁当(食べきれる量で) 水筒 お手拭き シート 着替え 替えの靴
     (以上の持ち物は毎回の定番です)
申 込:3日前までにおさんぽ会 北澤まで osanpo-chikuma@zmail.plala.or.jp
     初回の方は、こちらから折り返しお電話させて頂きますので、お電話番号をご記入の上、送信して下さい。
    
    ※詳細はお天気の様子などを見て参加者の方に、1~2日前にご連絡致します。


4月24日金曜日 大池市民の森
はるの森でおさんぽ

時 間:10時~13時
集 合:大池市民の森 キャンプ場駐車場まえはらっぱ
持ち物:お弁当(食べきれる量で) 水筒 お手拭き シート 着替え 替えの靴
申 込:3日前までにおさんぽ会 北澤まで osanpo-chikuma@zmail.plala.or.jp
    初回の方は、こちらから折り返しお電話させて頂きますので、お電話番号をご記入の上、送信してください。

    ※詳細はお天気の様子などを見て参加者の方に、1~2日前にご連絡致します。  
  • LINEで送る


Posted by 森のkotori at 22:16Comments(0)

2015年04月12日

H27年度 おさんぽ会 はじまります!

自然の中で、お子さんと手をつないで たいせつなもの みつけにおさんぽしませんか。
おさんぽ会では、縁あって集まった仲間、その日のお天気に合わせて、過ごし方が決まっていきます。

今年度は、いつものおさんぽ会に加え、棚田のようちえんを開催!
自然の中で、思い存分頭と身体をつかって過ごせる時間を作りたいと思います。ご興味ある方はご連絡お待ちしています。  
  • LINEで送る


Posted by 森のkotori at 21:59Comments(0)

2015年04月12日

monamiさんご覧ください♪

毎月楽しみにしている子育てフリーペーパーのmonamiさんに掲載して頂きました!
http://www.monami-mama.com/
4月号の子育てサークル紹介のページです。

おさんぽ会も今週17日より今年度の活動がいよいよスタートします。
親子で共に春を感じにいらしゃいませんか!
お待ちしております。

  
  • LINEで送る


Posted by 森のkotori at 21:52Comments(0)ぼっこ最新情報

2015年04月12日

NEW!! 棚田のようちえんはじまります!

棚田のようちえんは毎月1回土曜日です。(変更もあり)

 5月16日 大池市民の森
 6月20日 棚田
 7月25日 大池やすらぎ広場
 8月22日 棚田
 9月12日 棚田
10月17日 三峰山のぼり
11月11日 大池市民の森
12月19日 大池市民の森
 1月30日 棚田
 2月20日 棚田
 3月 5日 棚田
  
  • LINEで送る


2015年04月12日

おさんぽ会はじまります!

おさんぽ会は毎月2回金曜です。(変更もあり)

4月は17日・24日
5月は15日・22日
6月は19日・26日
7月は17日・24日
8月は22日 土曜日
9月は11日・18日
10月は9日・23日
11月は20日・27日
12月は4日・11日
1月は22日・29日
2月は19日・26日
3月は4日・11日
  
  • LINEで送る


Posted by 森のkotori at 21:05Comments(0)おさんぽ会