2020年09月17日
オープンぼっこ楽しかったー

オープンぼっこ、楽しかったー(*´-`)
我が家の息子たちは二人、ぼっこに行っており、帰宅後も興奮冷めやらず。
とにかく楽しかったとのこと!
小さいお友達がたくさんきてくれて嬉しかったとも言ってました!
みかさんもたすきをつけて、来てくれた方とおしゃべり♡
ぼっこのこどもたちは自分たちも楽しみ、また、きてくれた子にも
迷路やりませんかー?
せみつかまえるゲームってやりませんかー?とお店屋さんになって声をかけていたり。
いつものぼっこが更に賑やかで華やかでとーっても充実した1日になりました!
未就学児対象のおさんぽ会が月2回あったり、今月末の27日には来入児説明会があります!
ぼっこの仲間大募集中(*´-`)
一緒にのびのび子育てしませんか?
保護者会YM
2020年09月12日
オープンぼっこまであと3日!
【オープンぼっこ開催まであと3日】
コロナウィルス感染防止の観点から、ご予約をお願いしています✨
お申し込みが相次いでいますが、申し込み期限は、明日まで!
当日お越しいただく事も可能ですが、感染防止の観点からお断りする場合もあります。
まだ、人数には若干の余裕がございます!どうぞお申し込み頂いてからお越し下さいねー
(^∇^)
お申し込みはこちらから↓
https://docs.google.com/forms/d/12ZRvApYDj_fX1dgcJPJd-xr7NReivbW3OhRAcus0s_Y/viewform?ts=5f2bfa47&edit_requested=true


ぼっこの見学はいつでもお受けしてますが、オープンぼっこは、夏の活気を味わえる良い機会。
入園をご検討の方やご関心のある方はどうぞおオープンぼっこにお越しくださいませ✨

入園をご検討の方はこちらから↓
https://sarashina-bokko.com/recruit-k.html#open_bokko
コロナウィルス感染防止の観点から、ご予約をお願いしています✨
お申し込みが相次いでいますが、申し込み期限は、明日まで!
当日お越しいただく事も可能ですが、感染防止の観点からお断りする場合もあります。
まだ、人数には若干の余裕がございます!どうぞお申し込み頂いてからお越し下さいねー
(^∇^)
お申し込みはこちらから↓
https://docs.google.com/forms/d/12ZRvApYDj_fX1dgcJPJd-xr7NReivbW3OhRAcus0s_Y/viewform?ts=5f2bfa47&edit_requested=true


ぼっこの見学はいつでもお受けしてますが、オープンぼっこは、夏の活気を味わえる良い機会。
入園をご検討の方やご関心のある方はどうぞおオープンぼっこにお越しくださいませ✨

入園をご検討の方はこちらから↓
https://sarashina-bokko.com/recruit-k.html#open_bokko

2020年08月27日
【お問い合わせについてのお詫び】
いつもぼっこのFacebookをご覧いただきありがとうございます!
ホームページやブログ、Facebook、チラシ等に載せているぼっこの電話番号に一部誤りがありました!
正しくは、080 9540 4645です!
繋がらなかった方がいらっしゃたらすみません。
お手数をおかけしますが、再度お問い合わせ下さい!
尚、日中は保育中につき平日の15時以降のご連絡をお願い致します。^_^
ホームページやブログ、Facebook、チラシ等に載せているぼっこの電話番号に一部誤りがありました!
正しくは、080 9540 4645です!
繋がらなかった方がいらっしゃたらすみません。
お手数をおかけしますが、再度お問い合わせ下さい!
尚、日中は保育中につき平日の15時以降のご連絡をお願い致します。^_^
2020年08月14日
オープンぼっこ開催します!


オープンぼっこ
開催決定しましたー!
9月15日
10時〜12時30分
(入場→10時〜11時)
参加費:1家族 ¥200
ぼっこにていろいろなことやります(*´-`)
自然保育ってどんなかんじ?
どんなところでやってるの?
とりあえずなんにもわかんないけど、なんとなーくみてみたい!
こどもをのびのび遊ばせたい!
自然大すき!
何はともあれ、ぜひ一度遊びにきてみて下さいませ(*´-`)
詳細は画像をご覧下さい♡
コロナ対策しております。
#長野 #千曲市 #さらしな自然保育ぼっこ #ぼっこ #やまほいく特化型認定園 #オープンぼっこ #長野ママ #のびのび子育て
2020年05月01日
宝探しおさんぽコース②
こんにちは!みなさんお元気ですか。
1日遅れになってしまいごめんなさい。
おさんぽコースのご紹介の続きです。
参考「ちくま発見伝」
https://sarashina-tanken.com/#
稲荷山

桑原

いいところいっぱいですよね。
頭空っぽにしてのんびりおさんぽもいいですよね。
いま、ぼっこも春爛漫
こいのぼりも上がりました。
いろんなチューリップも咲き揃い、おさんぽコースに加えてね!


1日遅れになってしまいごめんなさい。
おさんぽコースのご紹介の続きです。
参考「ちくま発見伝」
https://sarashina-tanken.com/#
稲荷山

桑原

いいところいっぱいですよね。
頭空っぽにしてのんびりおさんぽもいいですよね。
いま、ぼっこも春爛漫
こいのぼりも上がりました。
いろんなチューリップも咲き揃い、おさんぽコースに加えてね!



2020年04月28日
宝探しおさんぽコース
みなさん
いかがお過ごしですか?
お天気が続いていますね。
足元で!頭の上で!自然が私たちを応援してくれているようです。
今日は千曲市内のおさんぽコースをご紹介!
千曲市川西地区の歴史、フィールド管理をされている川西地区振興連絡協議会さんの許可を得て、ホームページ「ちくま発見伝」よりご案内します。
https://sarashina-tanken.com/post-20
川西地区全域図

写真だと見にくいですね…
ぜひホームページへ。印刷もできます。
ぼっこ近く八幡地区

姨捨地区 棚田だよ

まだあるよ。続きは明日のお楽しみ!
ご家族で気をつけて、探検してみて下さい!
宝物見つけたら!教えてね!
美香でした。
※わからない野草を口にするのは、絶対におやめください。
いかがお過ごしですか?
お天気が続いていますね。
足元で!頭の上で!自然が私たちを応援してくれているようです。
今日は千曲市内のおさんぽコースをご紹介!
千曲市川西地区の歴史、フィールド管理をされている川西地区振興連絡協議会さんの許可を得て、ホームページ「ちくま発見伝」よりご案内します。
https://sarashina-tanken.com/post-20
川西地区全域図

写真だと見にくいですね…
ぜひホームページへ。印刷もできます。
ぼっこ近く八幡地区

姨捨地区 棚田だよ

まだあるよ。続きは明日のお楽しみ!
ご家族で気をつけて、探検してみて下さい!
宝物見つけたら!教えてね!
美香でした。
※わからない野草を口にするのは、絶対におやめください。
2020年04月22日
自然の一片で描いてみようよ!
ぼっこblogへおいでのみなさん
ぼっこのみんな!
元気にしてますか?
恵さん(スタッフ)だよ〜!
先週のスモモの満開から、
チューリップがかわいいお顔を出しています。

今回は
草花を使った遊びを、紹介しますね!
〈自然物でお絵かきをしよう!〉
草
たんぽぽの花
柔らかい木の枝など
どんなものでも絵具代わりになります。
ぼっこでは
咲き終わりそうなチューリップの花びらを
「お花さん、少しいただくね」
と、チューリップちゃんに声をかけながら拝借。
赤、黄色、紫、
「あー!色がついたー!」と
画用紙いっぱいに描きました。

紙だけでなく
庭に転がるブロックや、
大きめの石なんかでも、
描くことができますよ。

葉っぱによって
描く感触や描きやすさなども変わります。
子どもが、どんな表情で描いているのかな〜?と
のぞきこむのも、
密かな楽しみです。
スタッフ Y
ぼっこのみんな!
元気にしてますか?
恵さん(スタッフ)だよ〜!
先週のスモモの満開から、
チューリップがかわいいお顔を出しています。

今回は
草花を使った遊びを、紹介しますね!
〈自然物でお絵かきをしよう!〉
草
たんぽぽの花
柔らかい木の枝など
どんなものでも絵具代わりになります。
ぼっこでは
咲き終わりそうなチューリップの花びらを
「お花さん、少しいただくね」
と、チューリップちゃんに声をかけながら拝借。
赤、黄色、紫、
「あー!色がついたー!」と
画用紙いっぱいに描きました。

紙だけでなく
庭に転がるブロックや、
大きめの石なんかでも、
描くことができますよ。

葉っぱによって
描く感触や描きやすさなども変わります。
子どもが、どんな表情で描いているのかな〜?と
のぞきこむのも、
密かな楽しみです。
スタッフ Y
2020年01月27日
スタッフ募集!いっしょにやりませんか?
改めまして❗️スタッフ募集❗️
ご関心ある方、お気軽にご連絡ください。詳細ご説明致します。090-4153-9046(北澤)
http://sarashina-bokko.com/about.html
①パートスタッフ 1人
週2日(月曜金曜)
9時〜15時
労災あり
②常勤スタッフ 1人
週5日
8:45〜17:15
健康保険、厚生年金、雇用・労災保険
ご関心ある方、お気軽にご連絡ください。詳細ご説明致します。090-4153-9046(北澤)
http://sarashina-bokko.com/about.html
①パートスタッフ 1人
週2日(月曜金曜)
9時〜15時
労災あり
②常勤スタッフ 1人
週5日
8:45〜17:15
健康保険、厚生年金、雇用・労災保険
2020年01月07日
三学期スタート
2020年1月7日
ぼっこの3学期がスタート!
今年は雪がほとんど降らず。
長野や上田は少し積もった日もあるみたいだけれど、千曲市の平地では全く積もらず。
雪遊び、できてません(T_T)
25日には、ゆきまみれぼっこも計画してるのでぜひ、そろそろ雪が積もって欲しいなぁ☃️
さて、そんなことを思いながら始まった3学期は、たこづくりをしました!
ビニールにマジックで好きな絵を描き描き。
今日は風がほとんどなく、とにかく走るしかない(笑)
写真は午前の制作風景ですが、お弁当を食べた後、ぼっこの上の方まで歩いて行き凧揚げ大会!
お正月らしい遊びをしましたよ(*´-`)
さぁ、最終学期。
みんなで過ごせる日も少なくなってきて、ちょっぴり寂しさもある学期。
しかし、たくさん素敵な思い出を作っていきましょう!
みんなで楽しもうね♡
保護者 M
ぼっこの3学期がスタート!
今年は雪がほとんど降らず。
長野や上田は少し積もった日もあるみたいだけれど、千曲市の平地では全く積もらず。
雪遊び、できてません(T_T)
25日には、ゆきまみれぼっこも計画してるのでぜひ、そろそろ雪が積もって欲しいなぁ☃️
さて、そんなことを思いながら始まった3学期は、たこづくりをしました!
ビニールにマジックで好きな絵を描き描き。
今日は風がほとんどなく、とにかく走るしかない(笑)
写真は午前の制作風景ですが、お弁当を食べた後、ぼっこの上の方まで歩いて行き凧揚げ大会!
お正月らしい遊びをしましたよ(*´-`)
さぁ、最終学期。
みんなで過ごせる日も少なくなってきて、ちょっぴり寂しさもある学期。
しかし、たくさん素敵な思い出を作っていきましょう!
みんなで楽しもうね♡
保護者 M
2020年01月07日
スタッフ募集について
ぼっこでは来年度の園児増加に伴い、スタッフの増員募集をします。
●心身共に健康で体力に自信のある方
●幼児教育・社会貢献に興味があり、主体的に学ぶ熱意のある方
●自然に関心のある方
以上で、保育士・幼稚園教諭資格、もしくは教員、看護士、心理学方面の資格等お持ちの方を募集します。なお、熱意のある方はこれに限りませんので、関心ある方はご連絡お待ちしています。
詳細についてご相談させていただきます。
①パートスタッフ(週2日・曜日応相談)2名
時間:9時~15時
内容:保育補助(労災)
②パートスタッフ(週3日・曜日応相談)1名
時間内容①に同じ
●心身共に健康で体力に自信のある方
●幼児教育・社会貢献に興味があり、主体的に学ぶ熱意のある方
●自然に関心のある方
以上で、保育士・幼稚園教諭資格、もしくは教員、看護士、心理学方面の資格等お持ちの方を募集します。なお、熱意のある方はこれに限りませんので、関心ある方はご連絡お待ちしています。
詳細についてご相談させていただきます。
①パートスタッフ(週2日・曜日応相談)2名
時間:9時~15時
内容:保育補助(労災)
②パートスタッフ(週3日・曜日応相談)1名
時間内容①に同じ